受講生さんの声(4)
先日紹介したSちゃんが
さらに詳しい体験談を寄せてくれました!
●Sちゃん
断捨離???
何! それは!
さっそく、書店に走りました。
「あった!!!」
何々、フムフム…
ここ5年ほど、掃除をするがテーマで
悩みの種でした。
ヨシ!断捨るぞー。
でるは、でるは、ゴミ袋7袋。
それで、なんだか満足していましたが。
セミナーに、参加して。
自己流で、解釈していたところにきがついたり。
山下さんのパワフルなエネルギーにふれて、
より深く理解することが出来ました。
片付けを、自分に軸をもどす・今に時を戻すという視点で、
自宅で断捨離スタート♪
すると、あれよあれよと片付いていくんです!
しかも、楽しい♪
今まで、あふれる物に囲まれて掃除と言うと、
物を移動していただけだったんだな~。
そうして、片付けられない私、というレッテルを貼り付けて。
ココロのなかが、モヤモヤ。
しかし、今はそんな状況から少しずつ卒業しています。
押入れの奥にしまった、ダンボール。
開いてみると、自己啓発本やいつか読もうと思って何年も
そのままになっていた本達が出てきました。
ああ・・・・。
知識ばかりを得ることに、執着していた私。
夢を叶えるには、自分の体を使って、小さなことからでもいい
行動しなくては! 今出来ることをしよう!
100冊程度の本を、リサイクルに出しました。
ありがとう、そして誰かのお役に立ちますようにと思いながら。
なんだか、ココロが豊かになっていく感じがするぅ~♪
そうしたら、リサイクルショップで買い取っていただき!
臨時収入♪(^^)
大切な思い出も発見!
学生時代に、一生懸命勉強したノート達。
頑張っていた、私。
自分のノートなのに、眺めていて「じーん」と、ココロに響いた。
このノート達は、また大事にしまっておこう…
ヨガの指導もされるSちゃん。
体を動かして断捨離することで、大きな変化を味わった模様。
そして、頑張っていた過去の自分にも◎。
すてきだね♪
エネルギッシュな体験談をありがとう!
関連記事