平田のハードオフに感動!

パソコンを処分するため、
何年かぶりに、松本市平田のHARD OFFに行って
びっくりface08

パソコンや楽器だけでなく、
おもちゃ、雑貨、洋服、ブランド品、子供用品
自転車、タイヤ、カー用品などなど。

扱いジャンルが増えているっ!いつの間にっ!?
フロアに、4つの買取カウンターがあって、

●ハードオフ→パソコンや楽器
●オフハウス→ブランド品、洋服、靴、雑貨、スポーツ用品
       子供用品、家具、食器、家電、和服
●ガレージオフ→カー用品、自転車、タイヤ
●ホビーオフ→ゲーム、カード、ノベルティ、食玩

今回の私は、まずパソコンを売りに「ハードオフ」へ。
“個人情報の完全消去”について、心配があったのだけど
若い男性スタッフが、誠実に対応してくれた。

それから、無印良品のアロマランプなど、アロマ用品と
バドミントンのラケット、アナスイのリング&ネックレスは
「オフハウス」へ。おしゃれな女性スタッフが担当してくれた。

10年近く前のゲームのノベルティグッズは「ホビーオフ」へ。
「FFが不評の時に、FFのグッズですみません!」などという
会話も楽しみつつ(笑)、親切に対応していただく。

それから、家に乗らない「ルイガノ」の自転車があるため
「ガレージオフ」で買取の相談。7000円くらいにはなりそう。
元気の良い、アウトドア系美女が対応してくれた。

…という風に、カウンターごとに専門のスタッフがいて、
とっても安心できる。

店内は、広々とゆとりがあって、明るく清潔感がある。

“私はヤングよっicon06”という人には
ワクワク感いっぱいの「お宝市場」が楽しいけど、

落ち着いた雰囲気を求めるなら、平田のハードオフがおすすめかも!

営業時間は10時~20時・年中無休。

場所など、詳細はこちら↓
http://www.hardoff.co.jp/info_db.php?num=200006

  
タグ :断捨離買取


2010年11月17日 Posted by だま at 17:36Comments(0)捨のお役立ち情報

断捨離ビデオクリップ!!

ダン、ダン、ダダン…♪

「断捨離」でキーワード検索したことがある人なら
一度は、見た事があるかしら?

日本断捨離研究所、略して「ダンラボ」の所長さん作
栃木足利セミナー告知用のビデオクリップ!!

見てるそばから、断捨離メーターが上がり、
座っていられなくなること、請け合い!!!!

過激に断捨離したいアナタ。
更なる勢いが欲しいアナタ。
ご覧下さいまし☆

  


2010年10月19日 Posted by だま at 09:41Comments(0)捨のお役立ち情報

お宝中古市場

自分の買い物の失敗を認めたくない…。
高いお金を出して買った、あれこれface07

だから、できるだけ捨てずに売って、現金化したいけど
ネットオークションは相当の手間と精神的負担がかかる…face07

そこで、おととし出来た巨大リサイクルショップに
初持込みしてみることにした。

お宝中古市場(松本市出川)

お店に入ってびっくりface08
床から天井まで、品物がびっしりだーーー!

でも、どれもきちんと包装され、陳列され
店員さんの並々ならぬ、熱意と愛情を感じる。
ここならきっと、必要としている人に物が届く気がする!

外観から、ゲームソフトやCD・DVD、マンガがメインかなーと
勝手に想像していたんだけど、なんのなんの。

古着は男性物が特に充実。
こども服、こどものおもちゃ、食器、家電
けっこう何でもOKだ。

これは、うちの母の嫁入り道具。
(持ち込みの2日後に撮影)



丁寧にラッピングしてもらったおかげで、
もう、半分以上売れているicon06

どこかの家で、使われているんだなぁ。icon01

趣味でやろうと思って、9000円で買ったマンドリンが
3000円にもなったicon06
楽器が、意外と高く買い取ってもらえそう。

営業時間は9時~翌3時。

参考記事→松本経済新聞さん

皆さんも、どうぞ~!
  


2010年09月09日 Posted by だま at 17:34Comments(0)捨のお役立ち情報